事務所紹介

所長(四方田)挨拶

当事務所は、創業者である会長が個人事業として開業し、その後、多くの信頼を積み重ねて今に至っています。

特に相続税に関しては毎年平均10件以上を扱っており、3世代に渡るお付き合いをさせて頂いているお客様もいらっしゃいます。

このような実績に加えて、何でも気楽に相談でき、お客様の成長を一緒に喜べるよう、常々心掛けております。

これからの会計事務所に求められるのは、ただ申告書を作成するだけでなく、税務を中心とした様々な分野の提案をし、お客様と一緒に会社を成長させ、財産を増やしていくことだと思います。

そのようなお手伝いができるよう職員一丸となって頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い致します。 

所長(四方田)経歴

税理士 四方田(よもだ)勝紀(まさき)

昭和49年
神奈川県に生まれる
平成5年3月
越谷北高校卒業
平成5年4月
野田市の有限会社古谷安五郎商店に就職
平成6年4月
千葉大学法経学部入学
平成6年5月久喜市の英和塾(現スクール英和)で塾講師を始める
平成10年3月
千葉大学法経学部卒業
平成16年1月
スクール英和を退職
平成16年1月
荻原利男税理士事務所入所
平成27年6月
荻原利男税理士事務所 所属税理士として税理士登録
平成27年8月
税理士法人蒲生総合会計 設立に伴い社員税理士に就任
平成28年11月
税理士法人蒲生総合会計 代表社員に就任

副所長(関根)挨拶

当事務所は創業50年を超えました。

この間、多くにお客様のニーズに対応し、多くのノウハウを蓄積しております。

今後もこの実績を基に、お客様のため、誠心誠意努力して参ります。

副所長(関根)経歴

税理士 関根(せきね)邦夫(くにお)

昭和33年
埼玉県に生まれる
昭和57年3月
日本大学法学部卒業
昭和61年9月
荻原利男税理士事務所入所
平成15年6月
荻原利男税理士事務所 補助税理士として税理士登録
平成27年8月
税理士法人蒲生総合会計 設立に伴い社員税理士に就任
平成28年8月
税理士法人蒲生総合会計 代表社員に就任

副所長(乙部)挨拶

荻原先生、いつも応援ありがとうございます。


我々、税理士法人 蒲生総合会計は平成27年に設立されたまだ日の浅い会計事務所です。にも関わらず、我々の強みは長年かけて培われた関与先様との関係や、そこから学ばせて頂いたノウハウです。

矛盾するように聞こえるでしょうか。

蒲生総合会計は、荻原先生が運営された荻原利男税理士事務所(荻原会計事務所)をルーツとしています。いわゆる「法人なり」というものです。形こそ変わりましたが、本質的にそのまま引き継がれている部分も少なくありません。前身を含めると、実に50年を超える会計事務所であるといえます。

私を含め、現在、弊社を構成するメンバーの多くはこのキャリアの一部を共有してきた戦友です。この財産は、既存の関与先様は言うまでもなく、ご縁のある新たな関与先様にとっても一助となり得るものと信じています。

副所長(乙部)経歴

税理士 乙部(おとべ)将寿(まさとし)

昭和59年
愛知県に生まれる
平成18年3月名古屋大学経済学部を卒業
平成18年4月
情報関連企業に技術職として就職
平成23年2月
上記を退職
平成24年10月
荻原利男税理士事務所に入所
平成27年8月
税理士法人蒲生総合会計 設立に伴い職員として入社
令和4年7月
社員税理士に就任

創業者(荻原)挨拶

私は昭和41年に税理士事務所を開設してから今日まで、多方面の顧問先のお客様と信頼の絆を築いていくことを重点においてまいりました。

令和3年6月30日に高齢の為、当法人を退社致しましたが、引き続き税理士法人蒲生総合会計は顧問先のお客様との信頼関係を重視していくとのことです。

今後とも税理士法人蒲生総合会計をどうぞよろしくお願い致します。


                        荻原 利男

事務所外観

事務所概要

事務所名
税理士法人 蒲生総合会計
所長名
四方田 勝紀

所在地
〒343-0836
埼玉県越谷市蒲生寿町18番48号

キャッスルマンション2階

電話番号
048-988-3311
FAX番号
048-988-3313
業務内容
法人税、所得税、消費税、相続税などの税務申告
相続、贈与、会社設立、経営などの相談
経理・会計・決算に関する業務
パソコンによる自計化支援
税理士法人 蒲生総合会計は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
関東信越税理士会所属